トップ > アイテム > 武器 > ユニコーンの角
トップ > アイテム > 道具 > ユニコーンの角
unicorn horn '('
不確定名:- 攻撃種別:道具、刺突 スキル :ユニコーンの角 材質 :骨 重量 :20 標準価格:100 命中率 :+1 ダメージ:小型1d12 / 大型1d12
「そしてこれ! 特別なお客さまにしかお見せしませんよ? 万能ユニコーンの角の粉!!」
『だめっこどうぶつ』
桑田乃梨子
使う([a]pply)ことで各種状態異常を治せるすごいヤツ。でも石化は治せない。
毒や酷使によって下がってしまった能力値も即座に戻せる。でもスライム化は治せない。
ステータス異常を引き起こす薬(コレで治せるもの)に浸せば、水やジュースに変えることができる。
この行為によって角がなくなったり侵食されたりすることはないので安心だ。
とはいいながら、浸した薬が変化の薬のときは…。
魔力を持った道具なので、ポリパイル用の素材としても優秀。
なお、武器として使っても優秀。
薬師や考古学者や観光客なんかは中盤までの武器として使ってみるのもアリかもしれない。錆びないし。別名錆の怪物つつき棒。
ただし両手持ちなので盾とは共存できない点に注意。
自然生成はされないが、ユニコーンを倒せば必ず手に入る。
だが、注意しろ!自分の属性と同じユニコーンは倒すべきじゃない!
この便利すぎるアイテムに対し、各種ヴァリアントではいろいろと制限をつけられることが多い。