The Gnomish Mines
運命の大迷宮から枝分かれする、おそらく最初に目にするであろう分岐レベル。
浅い階に専用の階段が生成されるが、普通の階段との見分けはつかない。
階段が2つ見つかった場合はご用心。
一般的な迷宮の構造(四角い壁と直線上の通路)とは違い、自然の洞窟風に丸みを帯びた部屋と通路がつながっている。
降りると大量のノームとドワーフがお出迎え。
ドワーフはたまにつるはしや各種装備、ごくたまにドワーフのミスリル服も持っているため、この場所で一通り装備を整えるのが基本戦略となる。
難易度は、明るいか暗いかによって天と地ほどの違いがある。
暗ければ安易に突き進まないほうがよいかもしれない。
もし運が悪かったら、囲まれてドワーフのつるはしで袋叩きにされるか、視界の外から短剣や矢やクロスボゥボルトを只管浴びせられゲームオーバー。
反対に、明るければ何とかなる。もしクリアできればキャラクターを7レベルくらいまで成長させることも可能だ。
ただし、ペットの力を借りてでもドワーフを倒して装備を奪い、0前後のAC?と使える武器を手に入れる必要があるだろう。あと衝撃の杖でもよいから飛び道具を使えるようにしておくとよい。戦いが大分楽になる。*1
途中には、寺院と各種店をもつ鉱山の街がある。拠点として活用できるだろう。特に祭壇の属性が合っていたなら儲けもの。
Izchak氏の経営する照明店には、運がよければ魔法のランプが置いてあるため、この店の品揃えはぜひチェックしよう。
最深階には2つのダイヤモンド、3つのエメラルド、2つのルビー、2つのアメジスト、幸せの石、そして7つのランダムに決まる宝石がある。
しかし、どうも難敵が湧きやすい気がする!虫類の群れやらジャガーやらに道を阻まれるのはしょっちゅうだし、変化の罠による突発的暴力も恐ろしい。貧弱な職業は特に、本格的な攻略は後回しにし、比較的安全な地形の運命の大迷宮でひとまず鍛えるという選択もアリだろう(もちろん、短剣くらいは奪っておいたほうがいいけど)。