トップ > ダンジョン > 運命の大迷宮 > ノームの鉱山 > 鉱山の最下層
Mine end level
ノームの鉱山の底。
幸せの石が眠っている序盤の山場。
慌てて偽物をつかまないように気をつけよう。
ノームの鉱山実装時からある地形。灯りは点いていない。
幸せの石を含む宝石群は必ず、階段左下の二重隠し扉の奥に配置されて…いたのは昔の話であり、今では数箇所に増えた隠し扉の奥にバラけて配置されるようになっている。中にはミミックが配置されているところも。
ノームの王以外に特別なモンスターが配置されているわけでもないので攻略は楽だが、基本的には「ハズレ」のマップであろう。
------------------------------------------------------------------ ------ | |.......| |.......-...| |.....|. | | --------- ----.......-------...........| ---...-S- | | |.......| |..........................-S- --.......| | | |......------- ---........................|. |.......-- | | |..--........-----.............<............|. -.-..---- | | --..--.-----........-.....................--- --..-- | | --..--..| -----------..................---.----------..-- | | |...--.| |..S...S..............---................-- | | ----..----- ------------........--- ------------...--- | | |.........-- ---------- ---...-- ----- | | --.....---..-- -------- --...---...-- | | ----..-..-- --..--------------------- --......-- ---........| | |--....----- --..-..................--- |........| |.......-- | |.......| --......................S.. --......-- ---..---- | |--.--.-- ----.................--- ------..------...-- | | |....S.. |...............-..| ..S...........| | -------- -------------------- ------------------------
3.2.0にて追加された地形。階段のある部屋にのみ灯りが点されている。
宝石群のある位置が固定であり、特別な敵も出現しないため攻略はマップ1よりさらに楽である。
さらに、左上部分には「ノームの王のワイン倉庫」と呼ばれる部屋があり、聖水の素材を大量に手に入れられるのがありがたい。
狭い通路が多いので変化の罠が配置されたときには注意が必要だが、基本的には「当たり」のマップである。
--------------------------------------------------------------------------- |...................................................| | |.|---------S--.--|...|--------------------------|..| | |.||---| |.||-| |...|..........................|..| | |.||...| |-|.|.|---...|.............<...............| .. | |.||...|-|.....|....|-|..........................|..|. .. | |.||.....|-S|..|....|............................|..|.. | |.||--|..|..|..|-|..|----------------------------|..|-. | |.| |..|..|....|..................................|... | |.| |..|..|----|..-----------------------------|..|.... | |.|---|..|--|.......|----------------------------|..|..... | |...........|----.--|......................| |..|....... | |-----------|...|.| |------------------|.|.|-----|..|.....|.. | |-----------|.{.|.|--------------------|.|..........|.....|.... | |...............|.S......................|-------------..-----... | |.--------------|.|--------------------|.|......................... | |.................| |.....................|........ | ---------------------------------------------------------------------------
3.4.0にて追加された地形。階段のある部屋にのみ灯りが点されている。
様々なアンデッドモンスターが彷徨っているのが最大の特徴である。
踏み込むなり、多数のミイラ(M)・ゾンビ(Z)のお出迎え。そして通路には吸血鬼が2名。
巨人のゾンビやエティンのミイラといった破壊力抜群の敵も居るので、攻略は一番大変かと思われる。
さらに、灰色の宝石はレベルテレポーターの上、それも蹴り飛ばせないような所に必ず配置されているので、飛ばされて戻ってきて拾ってみたら重しだった…というゲンナリな結果になることもしばしば。
広めの通路や泉周辺に巻物や魔法書が少なからず配置されているのが、数少ないメリットであろう。
以下のマップで'-'になっている部分は実際にはランダムな迷路になっている。
- - - - - - - - - - -- -- - - . - - - - - - - - - -- - - -- - - - - . - - | ------...---------.-----------...-----.-------.------- ----------------| - - - - - - - - - - - . - - - . - - - - - - - - - - -- - -- - . - - - - - | ------------.---------...-------------------------.--- ------------------| - - - - - - - - - - . . - - --- - . - - - - - - - - -- -- - - - - |.....| | --.---------------.......------------------------------- ----------|.....S-| - - - - |.. ..| - ....... . - - - - |.........| - - - --- - - - - |.....| | ----.----|.....|------.......--------|.........|--------------.------------| - - - - |..{..| - - -.... . --- - -.S....<....S - - - - - - - - - - - - - | ---------|.....|--.---...------------|.........|---------------------------| - - - - |.. ..| - - - . - - - - - - |.........| - --- . - - - - - - - - - | ----------------------...-------.---------------------...------------------| ---..| - - - - - - - - . --- - - - - - - - - - - - - - . - - --- - - --- - | -.S..|----.-------.------- ---------.-----------------...----- -----.------- ---..| - - - - - - - -- - - -- . - - - - - . - - - . - . - - -- -- - - - -- -.S..|--------.---.--- -...---------------...{.--------- --------- --|. - - - - - - - -- - - - -- . - - - --- - - - . . - - - - -- - - - - - -