bell "("
Something is engraved here on the headstone. You read: "Saved by the bell!" 何かの文字が墓石に刻まれている. あなたは読んだ:「ベルに救われた!」
↑正しくは「ゴングに救われた!」と訳すべきなのだが…。 どちらにしろ、訳すと原文の面白味がなくなってしまうことに変わりはないか。
もしやランプか!? と思って調べるとこれだった、というガッカリアイテムである。
単に「ベル」と表示されるアイテムはこれ一種類だけなので、当たりのベルを探す必要も楽しみも無いのは残念。
この音を聞いた召使ならぬペットは@めがけて駆け寄ってきてくれるが、同時に周囲のモンスターも起こしてしまう。
ブリキの笛と似たような効果であるが、こちらの方が格段に重い*1ので、それを目当てに持ち歩く必要は無いだろう。
呪われたものを鳴らすと、何もアイテムを持っていないニンフを召喚することがある。
その場合、まれにベルが壊れてしまうこともある。だからといってどうということもないのだが。
旧バージョンにおいてはベルによって召喚されたニンフも
通常のニンフと同様に物体を探す薬や鏡を持っていることがあった。
聖水や魔法のマーカの素材確保に役立ってくれていたのだが、
さすがに便利すぎたということだろうか、バージョンアップに伴い何も持たなくなっている。