すべてのロールプレイングゲーム(RPG)の生みの親とも言えるゲーム、 「Dungeons & Dragons」の略称。

コンピュータ上ではなく、ダイスの目とルールと会話の3つによって進行してゆくこのゲームは 熱狂的な多数のファンを生み、やがて一部のファンが、このゲームをコンピュータ上に 再現しようとしてWizardryやUltimaを作りだした。

能力値の最大値の基本が18(=六面サイコロ3つ)だったり、AC?の初期値が10だったり、モンスターの攻撃力等そこかしこでよく4・6・8・20という数字が見られたりするのはこの影響。

NetHackのアイテムやモンスターデータの多くは、このゲームの発展版である 「AD&D (Advanced Dungeons & Dragons)」の初版のデータをそのまま利用している。

金属鎧が絶望的に使えない、というかNetHackというゲームにそぐわない重さのデータ になっているのはこの元データのせいである。 そろそろ軽量化してやってもいいと思うのだがなぁ。

RPG

なお、D&Dは日本では「テーブルトークRPG(TRPG)」と呼ばれているジャンルのゲームだが、 この名称は海外では通用しない。
単にRPG、または「Pencil and Paper*1(Role Playing Game)」や「Face To Face」、 「Table-top (Role Playing Game)」と呼ばれている。
普通の(?)テレビゲームやPCゲームのRPGはあちらさんではなんと呼んでいるんだろか。

影響を受けたアイテム&モンスター一覧

多すぎて全部追加できない・・・

関連リンク