meatball '%'
栄養価 | 重量 | 栄養価/重量 | 消費ターン数 | 素材 |
5 | 1 | 5 | 1 | 動物性 |
肉団子。
古き良きお弁当の定番ともいうべき食品で、いわば小型・球形のハンバーグ。
多くはレトルトパックで市販されている。
だが最近では電子レンジの普及と、冷凍食品のめざましい発達によりその座が危ぶまれているようだ。
残念ながら自然生成もされないし、これを持ち歩くモンスターも(現在の所は)いないし、迷宮内の店でも売られていない。
だが、そこら辺にころがっている石に軟化の魔法をかければ簡単に作ることができる。
元の素材が素材だけに味の方が心配だがどうやら「うまい!」らしい…が、やっぱりたまに変な味のものや有害なものが混ざっている様子だ。
ちなみに、魔法をかけたのが価値ある宝石ならば黄金のミートボールに…は残念ながらならず、やはり品質は同程度に落ち着くようだ。
少々ボリュームに欠けるので数十個は食べないと腹の足しにはしづらいだろう。
何故か肉食の怪物は、動物の死体よりこちらの方が好みのようだ。
犬や猫を手なずけるのに役立つし、ペットにおやつとしてあげると喜んでくれるかもしれない。
肉のわりには腐ることもないようなので、安心して持ち歩ける。
あと、どうでもいい話だが、NetHackの世界に3秒ルールは存在しない。
実はミートボール/ミートリング/ミートスティックの3種は、重量も栄養価も一緒である。…変化前のアイテムはそれぞれ重量が違うのに。