• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ユニコーン へ行く。

[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[モンスター>モンスター一覧]] > [[u 馬類>モンスター(o〜z)#unicorns]] > ユニコーン~

white/gray/black unicorn 'u'

いわゆる一角獣。~
額から真っ直ぐな一本角を生やした気品に溢れる[[馬]]のような生物として描かれることが多い。

*NetHackでは [#kd25834f]
NetHackの世界には三[[属性]]に対応した三種のユニコーンが存在する。~
属性と体色以外の能力・特性はどれも一緒で、倒すと[[ユニコーンの角]]を落とす。
-[[秩序]]:[[白ユニコーン]]
-[[中立]]:[[灰色ユニコーン]]
-[[混沌]]:[[黒ユニコーン]]

この迷宮に生息しているユニコーンは草食であり、どうやら馬と同じ扱いのようである。だが、やたら好戦的。~
[[騎乗>乗馬#k8d3e781]]可能だが、[[飼いならす>ペット]]のは困難。

>「わたしを捕まえて、いったいどうしようとおまえたちが夢見ているのか、わからなかった」~
男は、再び飛びかかってきた。ユニコーンは、まるで雨のように男の手から、すり抜けた。~
「おまえたちが、自分のことを理解しているとは、思えない」彼女は言った。~
「さあ、じっとして、じっとして、ほら、動くなよ」~
汗にまみれた男の顔には、泥が筋をつくっていた。息をおさえておくこともできない。
>>『最後のユニコーン』
>>>ピーター・S・ビーグル 著 / 鏡 明 訳

……どうやらこの迷宮には、彼らをなだめる資格のある穢れなき少女など存在しないようだ。

**同属性のユニコーン [#vba8b7b7]
[[@]]と同じ[[属性]]のユニコーンは大抵[[友好的]]で攻撃してこない。~
こちらからも攻撃するべきではない。
その代わり[[宝石]]を投げつけてやろう。
鑑定に役立つ(([[偽物>色ガラス]]だと見向きもしない。))し、識別済みのものを与えれば[[運]]を大幅に上げることができる。

**別属性のユニコーン [#g9f76622]
異なる属性の場合、容赦なく襲い掛かってくるので、倒そう。
[[死体]]も[[角>ユニコーンの角]]も非常に有用だ。~
だが元の手数が多いため攻撃力は侮れず、[[とても素早い>とても素早く行動する能力]]ためしばしば攻撃を先制し、さらには桂馬跳びに逃げ回りこちらの反撃を避けてくれる。
遠距離から攻撃しようにも彼らは直線に並ぶことをとても嫌がるので、こちらも[[相応に素早く>素早く行動する能力]]ないと、倒すのは難しい。
角への欲望をギラギラさせながら返り討ちにあってしまった[[観光客]]や[[武闘家]]などの[[墓]]が同じ階に遺されていることも多く、涙を禁じえない。~
直線上にない地点も攻撃できる[[長斧]]や[[ブーメラン]]を活用したり、ペットに頑張ってもらうなどして何とかしよう。~
[[攻撃魔法スキル]]が熟練者以上で[[ファイアーボール>火の玉の魔法書]]か[[コーンオブコールド>冷気の魔法書]]を覚えているなら非常に便利。~
また、[[マジックミサイル>矢の魔法書]]や[[スリープ>眠りの魔法書]]のように光線系の呪文((熟練者未満の火の玉の魔法書は除く。こちらは壁で反射せずに爆発してしまうからだ。))を利用するのも悪くない。彼らが避けるのはあくまで直線状に並ぶことであり、壁の反射まで計算して動くわけではないからだ。ただし、[[抵抗力>MR]]が高いために眠りの魔法の成功率は高くない。~
[[つるはし]]等を持っていれば[[落し穴]]作戦も有効だ。桂馬跳びの位置に誘導しよう。
もっと簡単な方法として、狭い通路や路地に誘導し桂馬跳びを封じ込めて遠距離攻撃で仕留める手もある。ただしこちらの手段をとった場合、テレポート禁止フロアでない限りは高確率でランダムテレポートして逃げ去ってしまう。~
とにかく、足を封じる方法は使い慣れておいたほうがよいだろう。

**ユニコーンの死体 [#f087e2d1]
死体を食べると[[毒への耐性]]を得られる可能性がある。
死体そのものには[[毒]]がないため食べやすく耐性獲得確率もかなり高いので、これを食して耐性を身につけるのが理想か。~
運悪く身につかなかったとしても、同時に手に入った角で解毒しながら[[殺人蜂]]の死体でも食べまくればよい。~
//[[瞬間移動]]能力がつく事もあるので、制御できないのであれば死体は捧げるか放置するのが良い気もする。
//↑これは誤り。瞬間移動能力が身に付くことはない。

[[神]]はユニコーンの事を「各属性を代表する特別な聖獣」とみなしているようだ。~
[[祭壇]]に[[捧げる]]ときには死体および祭壇の[[属性]]に注意しよう。

**ユニコーンの角 [#x42ddc08]
角の解説は[[別項>ユニコーンの角]]に譲るが、[[魔力を持ったアイテム]]の中では確実に入手できるもののため、[[ポリパイル]]の素材として人気があることにだけは触れておこう。~

かつてはユニコーンを倒して[[蘇生>蘇生の杖]]しまた倒すことを繰り返して角を沢山入手する技が開発されたのだが、[[NetHack3.3>バージョン]]からは[[蘇生>蘇生の杖]]したてのユニコーンが死ぬと角は高い確率(95%)で砕けてしまうようになった。~
%%このため現在では角を大量に掻き集めることは難しい。%%~

なお、「最近再生した角は〜」というメッセージからは時間が経過すれば再び角を落とすようになるような印象を受けるが、そのようなことはない。~
しかし、一度[[石化>コカトリスの死体]]させてから運搬し、[[軟化>軟化の魔法書]]させて倒すと角を確実に落とすようだ。((400回以上実験し、そのすべてで角のドロップを確認。恐らく『石化による死亡と軟化による蘇生』が本来の『死亡と蘇生』ステータスフラグを上書きしたのではないだろうか。))

これを利用して[[ビッグルーム]]や一部職業の[[故郷]]((魔法使いや侍のように広くて見晴らしの良いマップ))を使って、[[プリン農場>プリン祭り]]ならぬ[[ユニコーン牧場]]を経営するのもアリかも。~
石化と軟化、屠殺と蘇生を繰り返して角をかき集める様はまさに羊毛回収。~
もし他属性のユニコーンを同時に飼う場合((防具さえしっかりしていれば敵対属性の方が効率がいい。彼らはビッグルームでは滅多にテレポートをせず、積極的に接近戦を挑んでくるからだ。))は、その気性の荒さで怪我をさせられないよう、[[角>ユニコーンの角]]から作った[[魔法のマーカ]]で[[鎧を強化>鎧に魔法をかける巻物]]して十分な防御力を備えておきたい。[[Eの字]]でもいいけどね。

* 関連リンク [#f72b45a3]

- google images~
[[GoogleImage:Unicorn]]

- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Unicorn]]

- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[WikiPedia.ja:ユニコーン]]

- Wikipedia(英語版)の記事~
[[WikiPedia.en:Unicorn]]