SideMenu
hackaholic
編集
WikiMenu
開始行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[モンスター>モンス...
Angel '&color(white){A};'
*広義の「天使」 [#ecdc1c6f]
神の御使い。~
とはいえ、NetHackにおいては必ずしも[[神]]の[[使徒]]である...
ゲーム中ではシンボル'A'で表される。
-[[コウアトル]](couatl) "&color(green){A};"
-[[アレアックス]](Aleax) "&color(yellow){A};"
-天使(Angel) "&color(white){A};"
-[[麒麟]](ki-rin) "&color(yellow){A};"
-[[アルコン]](Archon) "&color(mediumorchid){A};"
神も伝令役がいなくなっては困るのであろう、それゆえに彼ら...
*狭義の「天使」 [#h09f1ea3]
名前のとおり、非常に平凡な天使。~
このゲームの天使は、人間とほぼ同じ体格や体型(手足や頭の有...
[[飛行]]能力を持っている所をみると、背中に翼が生えている...
**敵として [#i93ecc64]
平凡とは言え神の使者である。少し地味ながら[[魔法の矢]]に...
だが最終盤以外で登場する機会はほとんどないため、[[レベル>...
[[アレアックス]]同様、持っている[[長剣]]と[[盾]]は強力な...
**[[ペット]]として [#xc434e35]
天使族には全モンスター中でも最強クラスの[[アルコン]]、
騎乗できる[[麒麟]]・[[コウアトル]]が存在するため、
平凡な天使をペットにする人はあまりいないようである。
しかし個人的には、ただの天使でも強力な
(しかも面白い)ペットになりうる素質があると思っている。
というのも、まずこいつはサイズがmediumでしかも両手両足が...
つまりほとんどの武器防具を装備できるのだ。
強力だが弄る余地がほぼ無い[[紫ワーム]]と異なり、
装備をカスタマイズすることが可能で、しかもそれが強さに直...
まず武器。~
[[鞭]]を使って[[長剣]]を取りあげてやれば様々な武器を装備...
[[アーティファクト]]も装備してくれるが、[[属性]]を合わせ...
何より大書すべきはその防御力だろう。~
まず始めに[[AC]]を考えてみよう。素のACは何と-4。
さらに+4〜+5まで強化した各種防具を与えてやると-30を軽く越...
[[アルコン]]や[[麒麟]]と違って自ら回復魔法をかけることは...
得られる堅固さはその必要を感じさせない程だ。
さらに各種の属性攻撃に対する防御力も高い
(([[レベル>レベル#eac5c2d2]]がさほど変らず、同じく全装備...
もともと寒さ・電撃・毒・睡眠に耐性があり、さらに[[反射の...
杖の光線、ブレス、カウンター攻撃、巻き込み攻撃等の特殊攻...
残念ながら[[火]]耐性はないが[[赤色ドラゴンの鱗鎧]]((これ...
最終的には[[麒麟]]より遥か上、[[アルコン]]と同じくらいの...
だが既に別の鎧を装備していると、性能に関わらずドラゴンの...
また、[[飛行]]できるのでどこでも連れて行けるし、食料も必...
ただし通常サイズのペットの宿命として「[[げっぷ>飲み込み#b...
[[紫ワーム]]、[[トラッパー]]、[[ラーカー]]あたりを[[虐殺]...
[[イェンダーの魔法使い]]にモンスターを召喚された場合や、
精霊界のように敵が多い局面において頼もしい囮となってくれ...
あの[[ペスティレンス]]や[[フェミン]]を任せることもできる。
何より、究極のペットを作ろうという凝り性のプレイヤーを
満足させてくれるという意味で価値があると思うのだが、いか...
* 関連リンク [#qbd925f2]
- google images~
http://images.google.co.jp/images?q=angel
- Wikihackの記事~
http://nethack.wikia.com/wiki/Angel
- ビオラインリードの私家版*band用語集の記事~
http://beoline.nobody.jp/bandterm-ta.html#angel
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[天使>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF]]、
[[天使 (通用)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B...
- Wikipedia(英語版)の記事~
http://en.wikipedia.org/wiki/Angel
終了行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[モンスター>モンス...
Angel '&color(white){A};'
*広義の「天使」 [#ecdc1c6f]
神の御使い。~
とはいえ、NetHackにおいては必ずしも[[神]]の[[使徒]]である...
ゲーム中ではシンボル'A'で表される。
-[[コウアトル]](couatl) "&color(green){A};"
-[[アレアックス]](Aleax) "&color(yellow){A};"
-天使(Angel) "&color(white){A};"
-[[麒麟]](ki-rin) "&color(yellow){A};"
-[[アルコン]](Archon) "&color(mediumorchid){A};"
神も伝令役がいなくなっては困るのであろう、それゆえに彼ら...
*狭義の「天使」 [#h09f1ea3]
名前のとおり、非常に平凡な天使。~
このゲームの天使は、人間とほぼ同じ体格や体型(手足や頭の有...
[[飛行]]能力を持っている所をみると、背中に翼が生えている...
**敵として [#i93ecc64]
平凡とは言え神の使者である。少し地味ながら[[魔法の矢]]に...
だが最終盤以外で登場する機会はほとんどないため、[[レベル>...
[[アレアックス]]同様、持っている[[長剣]]と[[盾]]は強力な...
**[[ペット]]として [#xc434e35]
天使族には全モンスター中でも最強クラスの[[アルコン]]、
騎乗できる[[麒麟]]・[[コウアトル]]が存在するため、
平凡な天使をペットにする人はあまりいないようである。
しかし個人的には、ただの天使でも強力な
(しかも面白い)ペットになりうる素質があると思っている。
というのも、まずこいつはサイズがmediumでしかも両手両足が...
つまりほとんどの武器防具を装備できるのだ。
強力だが弄る余地がほぼ無い[[紫ワーム]]と異なり、
装備をカスタマイズすることが可能で、しかもそれが強さに直...
まず武器。~
[[鞭]]を使って[[長剣]]を取りあげてやれば様々な武器を装備...
[[アーティファクト]]も装備してくれるが、[[属性]]を合わせ...
何より大書すべきはその防御力だろう。~
まず始めに[[AC]]を考えてみよう。素のACは何と-4。
さらに+4〜+5まで強化した各種防具を与えてやると-30を軽く越...
[[アルコン]]や[[麒麟]]と違って自ら回復魔法をかけることは...
得られる堅固さはその必要を感じさせない程だ。
さらに各種の属性攻撃に対する防御力も高い
(([[レベル>レベル#eac5c2d2]]がさほど変らず、同じく全装備...
もともと寒さ・電撃・毒・睡眠に耐性があり、さらに[[反射の...
杖の光線、ブレス、カウンター攻撃、巻き込み攻撃等の特殊攻...
残念ながら[[火]]耐性はないが[[赤色ドラゴンの鱗鎧]]((これ...
最終的には[[麒麟]]より遥か上、[[アルコン]]と同じくらいの...
だが既に別の鎧を装備していると、性能に関わらずドラゴンの...
また、[[飛行]]できるのでどこでも連れて行けるし、食料も必...
ただし通常サイズのペットの宿命として「[[げっぷ>飲み込み#b...
[[紫ワーム]]、[[トラッパー]]、[[ラーカー]]あたりを[[虐殺]...
[[イェンダーの魔法使い]]にモンスターを召喚された場合や、
精霊界のように敵が多い局面において頼もしい囮となってくれ...
あの[[ペスティレンス]]や[[フェミン]]を任せることもできる。
何より、究極のペットを作ろうという凝り性のプレイヤーを
満足させてくれるという意味で価値があると思うのだが、いか...
* 関連リンク [#qbd925f2]
- google images~
http://images.google.co.jp/images?q=angel
- Wikihackの記事~
http://nethack.wikia.com/wiki/Angel
- ビオラインリードの私家版*band用語集の記事~
http://beoline.nobody.jp/bandterm-ta.html#angel
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[天使>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF]]、
[[天使 (通用)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B...
- Wikipedia(英語版)の記事~
http://en.wikipedia.org/wiki/Angel
ページ名: