SideMenu
hackaholic
編集
WikiMenu
開始行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[アイテム]] > [[食...
gunyoki '&color(olive){%};'
, 栄養価 , 重量 , 栄養価/重量 , 消費ターン数 , 素材
, 800, 20, 40, 5, [[植物性>有機]]
起源は太平洋戦争の頃、[[侍]]が[[竹の矢]]でB29を屠ったとい...
侍でプレイすると[[食料]]がこの名前になる。~
重量やボリュームが特に小さくならない所をみると、小さな薬...
初めて[[侍]]をやるといろいろアイテム名が変わるので戸惑う...
ましてや、もとの英語がめちゃくちゃとあってはなおのこと…。
-侍のところだけ、日本人が直しません?
-丸薬って言うと、兵糧丸か常勝梅干丸しか知らない。大穴狙い...
[[和名]]の代表のくせに、侍の初期アイテムにこれは含まれて...
*よもやま話 [#s82b3a0b]
**由来? [#vb1ab86f]
-[[jdata.base>ソースコード/jdata.base]]より:
丸薬
gunyoki
侍が戦いの前に食べる究極の食事.普通,勝ち栗,コンブ,...
The samurai's last meal before battle. It was usually...
up of cooked chestnuts, dried seaweed, and sake.
-[[NetHack 地下:48スレ>http://nethack-users.sourceforge.j...
374
gunyokiって江戸時代の書物の「軍用記」ではないのかな
軍用記 勝ち栗 でぐぐると...
(後略)
376
じゃあ"軍用機" "勝ち栗"でぐぐると2番目に墓掘がヒットす...
・・・軍用記からヒントを得て打鮑と入力しようとしてうっ...
母音の並びがなんとなくuchiawabiと似てるようにも見える...
-という訳で[[Googってみた>http://www.google.co.jp/search?...
『軍用記』によると、
--出陣の際には打ち鮑(打ち)、勝ち栗(勝ち)、昆布(喜ぶ)を順...
--帰陣の後には勝ち栗(勝ち)、打ち鮑(打ちて)、昆布(喜ぶ)を...
--…という事らしい。
* 関連リンク [#v9765cf1]
- google images~
[[GoogleImage:Gunyoki]]~
[[GoogleImage:丸薬]]~
[[GoogleImage:兵糧丸]]
- JNetHackの翻訳についての記事~
[[NetHackTrans:丸薬]]~
[[NetHackTrans:日本のアイテム]]
- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Gunyoki]]
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[WikiPedia.ja:兵糧丸]]
終了行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[アイテム]] > [[食...
gunyoki '&color(olive){%};'
, 栄養価 , 重量 , 栄養価/重量 , 消費ターン数 , 素材
, 800, 20, 40, 5, [[植物性>有機]]
起源は太平洋戦争の頃、[[侍]]が[[竹の矢]]でB29を屠ったとい...
侍でプレイすると[[食料]]がこの名前になる。~
重量やボリュームが特に小さくならない所をみると、小さな薬...
初めて[[侍]]をやるといろいろアイテム名が変わるので戸惑う...
ましてや、もとの英語がめちゃくちゃとあってはなおのこと…。
-侍のところだけ、日本人が直しません?
-丸薬って言うと、兵糧丸か常勝梅干丸しか知らない。大穴狙い...
[[和名]]の代表のくせに、侍の初期アイテムにこれは含まれて...
*よもやま話 [#s82b3a0b]
**由来? [#vb1ab86f]
-[[jdata.base>ソースコード/jdata.base]]より:
丸薬
gunyoki
侍が戦いの前に食べる究極の食事.普通,勝ち栗,コンブ,...
The samurai's last meal before battle. It was usually...
up of cooked chestnuts, dried seaweed, and sake.
-[[NetHack 地下:48スレ>http://nethack-users.sourceforge.j...
374
gunyokiって江戸時代の書物の「軍用記」ではないのかな
軍用記 勝ち栗 でぐぐると...
(後略)
376
じゃあ"軍用機" "勝ち栗"でぐぐると2番目に墓掘がヒットす...
・・・軍用記からヒントを得て打鮑と入力しようとしてうっ...
母音の並びがなんとなくuchiawabiと似てるようにも見える...
-という訳で[[Googってみた>http://www.google.co.jp/search?...
『軍用記』によると、
--出陣の際には打ち鮑(打ち)、勝ち栗(勝ち)、昆布(喜ぶ)を順...
--帰陣の後には勝ち栗(勝ち)、打ち鮑(打ちて)、昆布(喜ぶ)を...
--…という事らしい。
* 関連リンク [#v9765cf1]
- google images~
[[GoogleImage:Gunyoki]]~
[[GoogleImage:丸薬]]~
[[GoogleImage:兵糧丸]]
- JNetHackの翻訳についての記事~
[[NetHackTrans:丸薬]]~
[[NetHackTrans:日本のアイテム]]
- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Gunyoki]]
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[WikiPedia.ja:兵糧丸]]
ページ名: