SideMenu
hackaholic
編集
WikiMenu
開始行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[モンスター>モンス...
dwarf '&color(red){h};'
(プレイヤーキャラクターの種族としてのドワーフは[[種族/ド...
北欧神話を起源とする小人族の一種だ。~
童話『白雪姫』に登場する”7人の小人”などが有名どころだが、...
背丈は人間より小さいが、怪力で、主に洞窟に住んでいる。~
男女ともに髭が生えているため、一見して性別の判別ができな...
また怪力に似合わず手先が器用で、鍛冶屋を生業としている。
*NetHackでは [#n3be41b9]
[[秩序]]に属する者達である。~
[[人間]]や[[エルフ]]と違い、ノーマルなドワーフも普通に登...
-ドワーフ(dwarf) "&color(red){h};"
-[[ドワーフの貴族]](dwarf lord) "&color(blue){h};"
-[[ドワーフの王]](dwarf king) "&color(mediumorchid){h};"
-シンボルは違うが[[ドワーフのゾンビ]]と[[ドワーフのミイラ...
[[短剣]]や[[斧]]・[[つるはし]]を持つ軽装タイプと、同じド...
-ちなみに[[クラム]]をよく持っている、ということはないよう...
重装タイプが好んで持つ[[ドワーフのつるはし]]による一撃は...
[[ノームの鉱山]]において、群がる[[ノーム]]達に紛れてこい...
幸い動きは鈍いので、入山直後に出会ってしまったら無理をせ...
逆に言うと、ドワーフ達をあっさり倒せるくらいまで成長でき...
[[ドワーフキャラクター>種族/ドワーフ]]でプレイしている時...
食べれば[[同族喰らい>反感]]になるし、うっかり神に[[捧げた...
** アイテム [#zed3cb39]
気難しい鍛冶屋として有名な彼らによる作品は、特別な魔力こ...
- [[ドワーフのつるはし]]
- [[ドワーフの小剣]]
- [[ドワーフの槍]]
- [[ドワーフのミスリル服]]
- [[ドワーフのクローク]]
- [[ドワーフの鉄兜]]
- [[ドワーフの丸盾]]
ドワーフの防具で身を固めれば、安心してノームの鉱山の探索...
ただ、特別な魔力を持たず、また重いものも多いため、後半戦...
**ペットとして [#dfb9d6e7]
[[ドワーフの王]]と[[エルフの王]]と比較してみると、~
長所は
-フィジカル能力が高い(ACは同じ)
-秩序なので、強い武器[[アーティファクト]]を持たせられる
--対するエルフはよりにもよって混沌。まともに使える武器が...
短所は
-レベルが低い
-鈍い(エルフの半分)
-MRが低い([[魅了]]しやすいのだろうが)
-耐性がない(エルフは[[眠りへの耐性]]を持つ)
-重いが[[栄養価]]は低い(謎)
というところ。~
アーティファクトをとるか、その他をとるかで少し悩むところ...
ただ、武器アーティファクトによる優位性については「無心」...
また[[銀>白銀]]による追加ダメージは適応外なので、[[グレイ...
* 関連リンク [#pd8611f2]
- google images~
[[GoogleImage:Dwarf]]
- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Dwarf]]
- ビオラインリードの私家版*band用語集の記事~
http://beoline.nobody.jp/bandterm-ta.html#dwarf
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[WikiPedia.ja:ドワーフ]]~
[[WikiPedia.ja:ドワーフ (トールキン)]]
- Wikipedia(英語版)の記事~
[[WikiPedia.en:Dwarf]] ~
[[WikiPedia.en:Dwarf (Middle-earth)]] ~
[[WikiPedia.en:Dwarf (Dungeons & Dragons)]]
終了行:
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[モンスター>モンス...
dwarf '&color(red){h};'
(プレイヤーキャラクターの種族としてのドワーフは[[種族/ド...
北欧神話を起源とする小人族の一種だ。~
童話『白雪姫』に登場する”7人の小人”などが有名どころだが、...
背丈は人間より小さいが、怪力で、主に洞窟に住んでいる。~
男女ともに髭が生えているため、一見して性別の判別ができな...
また怪力に似合わず手先が器用で、鍛冶屋を生業としている。
*NetHackでは [#n3be41b9]
[[秩序]]に属する者達である。~
[[人間]]や[[エルフ]]と違い、ノーマルなドワーフも普通に登...
-ドワーフ(dwarf) "&color(red){h};"
-[[ドワーフの貴族]](dwarf lord) "&color(blue){h};"
-[[ドワーフの王]](dwarf king) "&color(mediumorchid){h};"
-シンボルは違うが[[ドワーフのゾンビ]]と[[ドワーフのミイラ...
[[短剣]]や[[斧]]・[[つるはし]]を持つ軽装タイプと、同じド...
-ちなみに[[クラム]]をよく持っている、ということはないよう...
重装タイプが好んで持つ[[ドワーフのつるはし]]による一撃は...
[[ノームの鉱山]]において、群がる[[ノーム]]達に紛れてこい...
幸い動きは鈍いので、入山直後に出会ってしまったら無理をせ...
逆に言うと、ドワーフ達をあっさり倒せるくらいまで成長でき...
[[ドワーフキャラクター>種族/ドワーフ]]でプレイしている時...
食べれば[[同族喰らい>反感]]になるし、うっかり神に[[捧げた...
** アイテム [#zed3cb39]
気難しい鍛冶屋として有名な彼らによる作品は、特別な魔力こ...
- [[ドワーフのつるはし]]
- [[ドワーフの小剣]]
- [[ドワーフの槍]]
- [[ドワーフのミスリル服]]
- [[ドワーフのクローク]]
- [[ドワーフの鉄兜]]
- [[ドワーフの丸盾]]
ドワーフの防具で身を固めれば、安心してノームの鉱山の探索...
ただ、特別な魔力を持たず、また重いものも多いため、後半戦...
**ペットとして [#dfb9d6e7]
[[ドワーフの王]]と[[エルフの王]]と比較してみると、~
長所は
-フィジカル能力が高い(ACは同じ)
-秩序なので、強い武器[[アーティファクト]]を持たせられる
--対するエルフはよりにもよって混沌。まともに使える武器が...
短所は
-レベルが低い
-鈍い(エルフの半分)
-MRが低い([[魅了]]しやすいのだろうが)
-耐性がない(エルフは[[眠りへの耐性]]を持つ)
-重いが[[栄養価]]は低い(謎)
というところ。~
アーティファクトをとるか、その他をとるかで少し悩むところ...
ただ、武器アーティファクトによる優位性については「無心」...
また[[銀>白銀]]による追加ダメージは適応外なので、[[グレイ...
* 関連リンク [#pd8611f2]
- google images~
[[GoogleImage:Dwarf]]
- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Dwarf]]
- ビオラインリードの私家版*band用語集の記事~
http://beoline.nobody.jp/bandterm-ta.html#dwarf
- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[WikiPedia.ja:ドワーフ]]~
[[WikiPedia.ja:ドワーフ (トールキン)]]
- Wikipedia(英語版)の記事~
[[WikiPedia.en:Dwarf]] ~
[[WikiPedia.en:Dwarf (Middle-earth)]] ~
[[WikiPedia.en:Dwarf (Dungeons & Dragons)]]
ページ名: