• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 限界 へ行く。

[[トップ>hackaholic/トップページ]] > ([[能力値]] > [[状態能力値>能力値#status]]) > [[ステータス]] > [[重量>ステータス#weight]] > 限界~

strained

[[圧迫]]からさらに荷重が加重されるとこの[[状態>ステータス#weight]]になる。~
@にも限度というものがあるようだ。

相当量の荷物を背負っているらしく、一歩進むことすらままならなくなり、
仮に動けたところで凄まじい勢いで疲労が溜まり、空腹は劇的に進行する。~
命中率のペナルティも[[圧迫]]より更に増え、投げやりな行動しかできない。~
ほとんどの自発的な行動ができないか、ペナルティが課せられてしまう。

この状態になったら、重たい鎧や死体はさっさと投げ捨ててしまうこと。

この状態でいると[[強さ]]を[[鍛える]]ことができる。~
かわりに[[素早さ]]が[[酷使]]される((足腰が鍛えられると思われがちだが、これは単に疲労しているだけである。))。

更に荷物の重さが増えると[[荷重]]状態になる((限界の方が強い意味合いの言葉だと思うけどなぁ))。
…そもそも限界状態になる事自体が危険なのだが。

|>|>|>|>|>|~(通常)← 荷物の重さ 6 段階 →(超過)|
|(表示なし)|[[よろめき]]&br;burdened|[[圧迫]]&br;stressed|BGCOLOR(gray):限界&br;strained|[[荷重]]&br;overtaxed|[[超過]]&br;overloaded|

* 関連リンク [#h13e6405]

- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Encumbrance]]