- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 防具 へ行く。
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[アイテム]] > 防具
armor '['
#contents
*概要 [#z6c301f3]
衣類または鎧兜のたぐい。手軽に守備を固め[[AC]]を下げる事ができる。
身につけるには[W]ear[[コマンド]]、脱ぐには[T]コマンドを用いる。(大文字入力)~
また[A]コマンドで全ての防具を一度に脱ぐ事もできる。~
但し各防具には着脱に要するターン数が設定されており、着脱中は無防備となるので注意が必要だ。
種類によって装備する部位が違うのも、他の装備にはない特徴だろう。
|LEFT|LEFT|c
|胴体|[[シャツ]]、[[鎧]]、[[クローク]]|
|頭|[[兜>./兜]]|
|腕|[[手袋]]|
|(武器を持たない方の)手|[[盾]]|
|足|[[靴]]|
防具は基本的に1つの部位につき1個だけ装備する事ができる。~
但し胴体だけは、[[シャツ]]→[[鎧]]→[[クローク]]の順で重ね着する事が可能だ。
両手持ちの武器を使用している時や[[二刀流]]の時は[[盾]]を持てないので注意。
当然ながら、怪物の中にも防具を装備できるもの、実際に装備して登場するものがいる。~
ちなみにこの迷宮の防具は全て[[人間]]の体格に合わせた寸法・形状をしているようだ。それゆえに、怪物によっては特定部位の防具が体格に合わなかったりする。
自分やペットが他の怪物に[[変化]]した時などには、身体に合わない部位の防具は脱げたり、場合によっては破壊されたりしてしまうので注意が必要だ。
**強化 &aname(enchant); [#b816c3bf]
防具を装備したり[[識別>識別の巻物]]したりすると、名前の前に「+0」とか「+2」とか「-1」といった数字が表示される。~
これは[[強化値]]と呼ばれるものだ。~
防具の場合は強化値により、[[AC]]が更に増減する。~
当然ながら、強化値は高いにこした事はないだろう。
ちなみに強化値の上限は+127となっているが、[[ウィザードモード]]以外でそのような強化値にお目にかかる機会は事実上ありえない。(→[[安全強化限度]])
*個別の名称 [#vabfc070]
**[[シャツ]] &aname(shirt); [#y0924e8a]
-識別名
--[[アロハシャツ]](Hawaiian shirt)
--[[Tシャツ]](T-shirt)
**[[鎧]] &aname(mail); [#tc5e2646]
***通常の鎧 [#o86425f4]
-識別名
--[[革の服]](leather jacket)
--[[革鎧]](leather armor)
--[[オークの鉄環の鎧]](orcish ring mail)
--[[鋲付き革鎧]](studded leather armor)
--[[鉄環の鎧]](ring mail)
--[[鱗の鎧]](scale mail)
--[[オークの鎖かたびら]](orcish chain mail)
--[[鎖かたびら]](chain mail)
--[[エルフのミスリル服]](elven mithril-coat)
--[[鉄片の鎧]](splint mail)
--[[帯金の鎧]](banded mail)
--[[ドワーフのミスリル服]](dwarvish mithril-coat)
--[[青銅の鎧]](bronze plate mail)
--[[鋼鉄の鎧]](plate mail (tanko))
--[[水晶の鎧]](crystal plate mail)
-未識別名
--[[粗末な鉄環の鎧]](crude ring mail) →[[オークの鉄環の鎧]]
--[[粗末な鎖かたびら]](crude chain mail) →[[オークの鎖かたびら]]
-和名
--[[短甲]](tanko)
***[[ドラゴンの鱗]]/[[鱗鎧>ドラゴンの鱗鎧]] &aname(Dragon); [#a7e6f7a5]
-識別名
--[[ドラゴンの鱗]]
---赤色ドラゴンの鱗(red dragon scales)
---白ドラゴンの鱗(white dragon scales)
---オレンジドラゴンの鱗(orange dragon scales)
---青ドラゴンの鱗(blue dragon scales)
---緑ドラゴンの鱗(green dragon scales)
---黄色ドラゴンの鱗(yellow dragon scales)
---黒ドラゴンの鱗(black dragon scales)
---銀色ドラゴンの鱗(silver dragon scales)
---灰色ドラゴンの鱗(gray dragon scales)
--[[ドラゴンの鱗鎧]]
---[[赤色ドラゴンの鱗鎧]](red dragon scale mail)
---[[白ドラゴンの鱗鎧]](white dragon scale mail)
---[[オレンジドラゴンの鱗鎧]](orange dragon scale mail)
---[[青ドラゴンの鱗鎧]](blue dragon scale mail)
---[[緑ドラゴンの鱗鎧]](green dragon scale mail)
---[[黄色ドラゴンの鱗鎧]](yellow dragon scale mail)
---[[黒ドラゴンの鱗鎧]](black dragon scale mail)
---[[銀色ドラゴンの鱗鎧]](silver dragon scale mail)
---[[灰色ドラゴンの鱗鎧]](gray dragon scale mail)
**[[クローク]] &aname(cloak); [#ue4467c6]
-識別名
--[[ミイラの包帯]](mummy wrapping)
--[[オークのクローク]](orcish cloak)
--[[ドワーフのクローク]](dwarvish cloak)
--[[革のクローク]](leather cloak)
--[[防水クローク]](oilskin cloak)
--[[錬金術の仕事着]](alchemy smock)
--[[エルフのクローク]](elven cloak)
--[[幻影のクローク]](cloak of displacement)
--[[透明のクローク]](cloak of invisibility)
--[[魔法を防ぐクローク]](cloak of magic resistance)
--[[ローブ]](robe)
--[[守りのクローク]](cloak of protection)
-未識別名
--[[粗末なマント]](coarse mantelet) →[[オークのクローク]]
--[[フードつきのクローク]](hooded cloak) →[[ドワーフのクローク]]
--[[つるつるしたクローク]](slippery cloak) →[[防水クローク]]
--[[エプロン]](apron) →[[錬金術の仕事着]]
--[[陰気な外套]](faded pall) →[[エルフのクローク]]
--[[ぼろぼろのケープ]](tattered cape)
--[[オペラクローク]](opera cloak)
--[[装飾用の外套]](ornamental cope)
--[[布切れ]](piece of cloth)
**[[兜>./兜]] &aname(helmet); [#d7173157]
-識別名
--[[フィドーラ]](fedora)
--[[低能帽]](dunce cap)
--[[とんがり帽子]](cornuthaum)
--[[くぼんだ鍋]](dented pot)
--[[エルフの革帽子]](elven leather helm)
--[[オークの兜]](orcish helm)
--[[兜]](helmet (kabuto))
--[[知性の兜]](helm of brilliance)
--[[逆属性の兜]](helm of opposite alignment)
--[[テレパシーの兜]](helm of telepathy)
--[[ドワーフの鉄兜]](dwarvish iron helm)
-未識別名
--[[円錐形の帽子]](conical hat) →[[とんがり帽子]]/[[低能帽]]
--[[革帽子]](leather hat) →[[エルフの革帽子]]
--[[鉄の帽子]](iron skull cap) →[[オークの兜]]
--[[羽兜]](plumed helmet)
--[[模様入り兜]](etched helmet)
--[[とさかの兜]](crested helmet)
--[[面頬付きの兜]](visored helmet)
--[[固い帽子]](hard hat) →[[ドワーフの鉄兜]]
-和名
--[[兜]](kabuto)
**[[手袋]] &aname(gloves); [#q788adbf]
-識別名
--[[革の手袋]](leather gloves (yugake))
--[[器用さの小手]](gauntlets of dexterity)
--[[お手玉の小手]](gauntlets of fumbling)
--[[力の小手]](gauntlets of power)
-未識別名
--古い手袋(old gloves)
--[[詰めもののある手袋]](padded gloves)
--[[乗馬用の手袋]](riding gloves)
--フェンシングの小手(fencing gloves)
-和名
--[[弓懸]](yugake)
**[[盾]] &aname(shield); [#g58ad804]
-識別名
--[[小さな盾]](small shield)
--[[オークの盾]](orcish shield)
--[[ウルク・ハイの盾]](Uruk-hai shield)
--[[エルフの盾]](elven shield)
--[[ドワーフの丸盾]](dwarvish roundshield)
--[[大きな盾]](large shield)
--[[反射の盾]](shield of reflection)
-未識別名
--[[赤い目の盾]](red-eyed shield) →[[オークの盾]]
--[[白の手の盾]](white-handed shield) →[[ウルク・ハイの盾]]
--青と緑の盾(blue and green shield) →[[エルフの盾]]
--大きな丸盾(large round shield) →[[ドワーフの丸盾]]
--[[銀色の磨かれた盾]](polished silver shield) →[[反射の盾]]
**[[靴]] &aname(shoes); &aname(boots); [#q9cb55c3]
-識別名
--[[かかとの低い靴]](low boots)
--[[エルフの靴]](elven boots)
--[[蹴り挙げ靴]](kicking boots)
--[[つまずきの靴]](fumble boots)
--[[浮遊の靴]](levitation boots)
--[[飛び跳ねる靴]](jumping boots)
--[[韋駄天の靴]]/[[速さの靴>韋駄天の靴]](speed boots)
--[[水上歩行の靴]](water walking boots)
--[[かかとの高い靴]](high boots)
--[[鉄の靴]](iron shoes)
-未識別名
--[[散歩用の靴]](walking shoes) →[[かかとの低い靴]]
--[[長靴]](mud boots)
//--[[ドロだらけの靴]](mud boots)
--[[留め金のある靴]](buckled boots)
--[[乗馬用の靴]](riding boots)
--[[雪靴]](snow boots)
--[[ハイキングの靴]](hiking boots)
--[[戦闘靴]](combat boots)
--[[ジャングルの靴]](jungle boots)
--[[軍隊靴]](jackboots) →[[かかとの高い靴]]
--固い靴(hard shoes) →[[鉄の靴]]
* 関連リンク [#nbd52673]
- google images~
//http://images.google.co.jp/images?q=Armor
[[GoogleImage:Armor]]
- Wikihackの記事~
//http://nethack.wikia.com/wiki/Armor
[[Wikihack:Armor]]
- Wikipedia(日本語版)の記事~
//http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E5%85%B7
[[Wikipedia.ja:防具]]
- Wikipedia(英語版)の記事~
//http://en.wikipedia.org/wiki/Armour
[[Wikipedia.en:Armour]]