• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 種族/人間 へ行く。

[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[種族]] > 人間


human

>地上の国のその住民たちは、~
いみじくもアダムの息子イブの娘、~
人間種族、力あるみことばの血兄弟と呼ばれます。~
かれらはみな 世の創(はじ)まりより、~
名付けの才に恵まれています。~
>>はてしない物語
>>>ミヒャエル・エンデ/上田真而子・佐藤 真理子、岩波書店

(モンスターとしての人間は[[人間]]を参照。)

人間である。他のRPGの例に漏れず、NetHackにおいても、もっとも平均的な能力が与えられている。また、
-全ての[[職業]]が選択可能である
-全ての[[属性]]を選択可能である(職業による属性制限は受ける)

という特徴がある。

----

NetHackにおける人間は平均的、というよりはかなり優遇されている。何といっても[[強さ]]の限界値が[[ドワーフ>種族/ドワーフ]]と同じく18/**なのが大きく、他の重要な能力値も十分に高く設定されていると言える。~
唯一の弱点は人間以外の全[[種族]]が持っている[[暗視能力>暗闇で物を見る能力]]を持たず、暗闇での索敵能力が少々落ちるというくらいだろうか。

----
[[jdata.base>ソースコード/jdata.base]]より
 この変った生き物たちはたいていは地表に住んでおり,様々な形態
 の社会で共同生活を営んでいる.しかし,たまに,さまよい歩く者
 が地下に潜りこんでは,当然ながらこの乱入に怒っている洞窟に住
 みついた者たちに傷害罪を犯している.こいつらは武器や魔法を扱
 える.イェンダーの魔法使いもこれらの仲間である,との噂である.

なんだか良く分からないが、とんでもないモンスターらしい。


* 関連リンク [#de7367a3]

- google images~
[[GoogleImage:Human race]]

- Wikihackの記事~
[[WikiHack:Human]]

- ビオラインリードの私家版*band用語集の記事~
http://beoline.nobody.jp/bandterm-na.html#human

- Wikipedia(日本語版)の記事~
[[Wikipedia.ja:人間]]

- Wikipedia(英語版)の記事~
[[Wikipedia.en:Human]]