• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 六尺棒 へ行く。

[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[アイテム]] > [[武器]] > 六尺棒

quarterstaff ')'

 不確定名:棒 (staff)
 攻撃種別:殴打
 スキル :六尺棒(両手持ち)
 材質  :木
 重量  :40
 標準価格:5
 命中率 :+0
 ダメージ:小型d6 / 大型d6

長い丈夫な木の棒。~
%%英語版では、識別すると長さが1/4になうというバグが%%

なお、六尺棒と聞いて10フィートの棒を真っ先に思い出す人は[[ダンジョン>D&D]]マニアである。

*NetHackでは [#q5a89500]
[[魔法使い]]の初期装備。
旧[[バージョン]]では使い勝手のよい[[アサメ]]だったためよく目の敵にされる。

棒術でモンスターを叩きのめすというと聞こえはいいがしょせん棒っこ。
[[木のゴーレム]]を倒すと数本まとめて手に入るので
お好きな方はとっかえひっかえどうぞ。

*よもやま話 [#t1dc5c90]

***枝葉末節その1 [#a4ee3e23]
"六尺"棒というのは正確な訳ではない。~
ある程度長くて振り回すのに向いていれば、みんな「Quarterstaff」である。

***枝葉末節その2 [#eefa61d7]
「Quarterstaff」の語源は、候補が2つある。
-六尺棒を作るにあたり、一本の木を四分割するから。
-棒の半分を片手で持ち、さらにもう半分の所を片手で持つから。
--つまり識別しないと正しい持ち方が出来ないのだ。

* 関連リンク [#ca3eaa95]
- google images~
//http://images.google.co.jp/images?q=Quarterstaff
[[GoogleImage:Quarterstaff]]

- Wikihackの記事~
//http://nethack.wikia.com/wiki/Quarterstaff
[[Wikihack:Quarterstaff]]

- Wikipedia(日本語版)の記事~
//http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%92%E8%A1%93
[[Wikipedia.ja:棒術]]
-- [[Wikipedia.ja:クォータースタッフ]]は著作権侵害の恐れがあったため削除された模様。
-- [[Wikipedia.ja:六尺棒]]は落語の演目だしね。

- Wikipedia(英語版)の記事~
//http://en.wikipedia.org/wiki/Quarterstaff
[[Wikipedia.en:Quarterstaff]]