- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 人目を盗む能力 へ行く。
[[トップ>hackaholic/トップページ]] > [[耐性・能力>耐性・能力一覧]] > [[能力>耐性・能力一覧#capability]] > [[行動 (消極的)>耐性・能力一覧#act_nega]] > 人目を盗む能力~
stealthy
忍びの力。~
[[視界>視覚]]外のモンスターに気づかれにくくなり、
眠っているモンスターを起こさずに歩ける[[能力>耐性・能力一覧]]である。
これをもっていれば、[[モンスターハウス]]のある階に入ったとたんに
モンスターがぞろぞろ向かってくることがなくなる。
ただし、[[ペット]]にも気づかれにくくなるため、[[階段]]の上り下りを
行う際には[[魔法の笛]]が必須になるだろう。
*獲得方法 [#ge40d149]
**職業によるもの [#zfbabd6e]
-[[考古学者]]、[[盗賊]]、[[ワルキューレ]]は最初から身につけている
-[[武闘家]]はレベル5になると獲得
-[[レンジャー]]はレベル7になると獲得
-[[侍]]はレベル15になると獲得((どうせなら7レベル(称号が「忍者」「くノ一」)で覚えればよかったのに……))
**アイテムによるもの [#h176e894]
-[[エルフの靴]]や[[エルフのクローク]]を装備する
--[[エルフ]]が装備している事が多く、入手しやすい。
-[[忍びの指輪]]を装備する
-忍びの指輪を食べる(そこそこの確率)
--なかなか入手し辛いかもしれない。
-[[アーリマンの心臓]]を携帯する
--[[野蛮人]]の[[クエストアーティファクト]]。
--[[中立]]属性であれば他の職業でも[[願い]]による入手は可能だが、そこまでの価値があるかといわれると…
**その他 [#q43a9f0b]
-[[祈る]]事により、[[神]]から授かる事がある
* 関連リンク [#s06a997d]
- NetHack Wikiの記事~
[[NetHackWiki:Stealth]]