• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
キャラクター紹介:薬師(healer)

 あなたはその不幸な生き物は死んでいると結論した.

#contents

*紹介 [#vc133862]
何を思って魔除けの探索に乗り出したのか皆目見当がつかないがとにかく開業医さんらしい。~
初期装備が合金製の[[メス]]ってわりにギリシャ神話がモチーフだったりするあたり微妙に謎ではある。

どんな相手にも対等にふるまう[[中立]]の属性である。

特殊なキャラクター特性としては、通常の[[毒の耐性>毒への耐性]]のほかに[[病気の薬]]で一切ダメージを受けないのと、[[看護婦]]からの扱いや[[聴診器]]でのメッセージがちょっと違うこと。まぁ、そう大したことは無い。

*どんな感じ? [#o7c50825]
食糧があんまり無いけど、[[毒への耐性]]が最初からあるからそれほど不自由はしない。~
聴診器が便利。それから薬を合計8つ持ってるからすごく便利。~
[[超回復>超回復の薬]]が祝福されていればいつ飲んでもいいし、回復x4もいろいろと使いみちがある。~
おまけに[[眠りの杖]]のおかげでニンフや[[水の魔神]]が出てきても倒せることが多い。

かなりのお金持ちなので、ノームの町まで行ければ、とくに小細工を弄さずとも簡単に守りの特性が狙える。~
中立なのでアーティファクトも超強力だ。得意な武器や魔法は少なくややテクニカルだが、意外と苦労はしないかも。~
肉弾戦の貧弱さは[[ペット]]や杖などのアイテムで補うとよいだろう。

ちなみに後述するが初期装備のほとんどがペットの管理にかなり有用。~
乗馬スキルこそ無いが、ヒーラーってよりビーストマスターのほうがふさわしいんじゃないか?ってくらいだ。


*攻略情報 [#j6954a34]
**序盤の戦術 [#b1c8a1f3]
-まず祝福された[[超回復の薬]]があればさっさと飲むか、LV1のうちにピンチで祈ってHPを上昇させた後に飲んでみよう。~
[[回復の薬]]は、その場で飲むよりは[[聖水]]にしてしまう方がいいことも多い。

-どうせナイフや短剣しか使えないんで武器は割とどうでもいい。さらに回復魔法メインで戦うことになるので、序盤は防具のほうも割とどうでもいい(笑)。~
'''出来れば[[マジックベーン]]か修正つきの六尺棒あたりが欲しいところだが…。'''~
初めは[[#pray>祈る]]とE-[[Elbereth]]をどう使うかが勝負。[[兵隊蟻]]相手にどう戦うか、とか。~
中盤戦以降はそれなりの武器防具と祭壇さえ見つかれば何とかなる。


**独自の攻略 [#pb94ee57]

-弱みになりやすいのは、鎧の薄さよりも火力のなさ。
使えるものはとにかく何でも使う覚悟がないと、序盤戦を乗り切って強めの敵が出現してくるあたりでハマる可能性がけっこう高い。[[軟化の魔法>軟化の魔法書]]などで食料を確保しつつちまちま進むのも悪くないがやはり限界はある。
各種アーティファクトや、さもなければ腐食しない上に威力も高い[[ユニコーンの角]]といった優秀な武器を早めに手に入れることを心がけよう。あるいは+3程度の修正つきの武器があればそれでも構わないだろう。いくら何でも[[メス]]だけでは無謀すぎるが、命中率と破壊力がある程度ありさえすればこの際なんだって構わない。~
また、好みによるところも大きいが、序盤では、[[力の小手]]以外の金属製の防具や盾などはできれば装備しない方がいいだろう。また、ペットはできる限り自分の手元から離さないようにしよう。この職業は、ペットも回復魔法も使えないようでは、序盤戦での戦闘能力は早い話が[[観光客]]以下である。

-[[ユニコーン]]を倒せるペットは貴重なのでしっかり育ててあまり無理をさせないように。回復の魔法を使いながら自分で戦うとかなりの苦労を強いられるだろう。

-種族で[[ノーム]]を選んだ場合、ごく低レベル(1〜2レベル)のうちに鉱山の街まで行って寺院に[[寄付>寄贈]]し、一気に[[AC]]を稼ぐという戦術も悪くない。防御的に使いやすい初期装備と[[Elbereth]]、それに[[ペット]]をうまく使えば多少の攻撃をしのいで進むことができるだろう。
人間でも[[ペット]]を育ててできるだけ戦闘を回避しながら進めば、レベル3〜5程度で鉱山まで行くのも、多少は苦労するができない事はない。
たかがAC2、3ポイントでも序盤〜中盤ではけっこう違うので狙ってみるのもいいだろう。

-ノームの鉱山の深層で[[変化の罠]]があったらうまく使う方法も身に付けておこう。~
十分に注意しないと恐ろしい罠だが、強力なペットを手軽に手に入れるチャンスでもある。

**ペット!! [#f6f809d3]
薬師といったら回復以外の魔法はあまり得意ではなく、しかも武器の扱いもさほど得意としていないので、[[友好的]]な動物を最大限に使役することが求められ、そしてそうするだけの能力を持っている。それを紹介しよう。

-[[聴診器]] … 言わずと知れた便利アイテム。ペットや敵のHPが一目でわかる。まずはこれで戦況を把握しよう。~
1ターンに一回だけならば他の行動をしながら使うことが出来る。

-[[回復の魔法書]] … 魔力の消費も少なく、自分やペットのHPを素早く回復するのにとても役立つ。~
序盤戦ではこれが使える限り、複数の敵を一度に相手するような愚かな真似をしなければ、そう簡単に倒されはしない。~
--聴診器と組み合わせて、[[見張りの隊長]]を[[大きな猫]]などに倒させることも十分に可能だ。

-[[軟化の魔法書]] … ノームの鉱山で山のように手に入る[[石]]を[[ミートボール]]に変えることが可能。~
実はこれ、[[乾し肉]]と同様にペットの好物でもあるのだ。ペットを飼いならし、訓練するために役立ってくれる。~
また、使うタイミングを間違えなければ不足気味になりやすい食糧事情の問題解決にも使える。
--[[ガラス>色ガラス]]の判別や、自分で[[混乱]]したいときにも意外と役に立つかもしれない。あと食糧店に売り払ったり(笑)。

-[[回復の薬]] … 自分で飲んでもさほどの効果はなく、[[水]]の材料や、他の薬との[[調合]]の素材にするのも悪くないが、瀕死のペットに投げつけて当てれば一気にHPを最大値まで回復させることが可能だ。
投げた場合の命中率が不安な場合、ペットの忠誠度に自信があれば「薬を持って殴る」という方法でも良い。
いざというときには非常に役立ってくれるだろう。

-[[りんご]] … 馬を飼いならし、訓練するのに役立ってくれるだろう。~
他のフルーツよりも好物のようだ。


**クエストについて &aname(quest); [#e35ffa05]
さほど強いとは言えないこの職業のクエストは、かなり難しい部類に入る。~
展開次第では見返りも絶大だが、コツが分からないと非常な苦戦を強いられるだろう。

まず地形が厄介である。[[騎士]]のクエストやメデューサレベルのごとく水ばっかり。
浮遊その他の手段がないと[[ヒポクラテス]]のところにすら行けない。

そして主に登場するモンスターはネズミと蛇と、そして…各種ドラゴン!~
終盤ならば大した相手ではないにしても、この段階で複数を一度に相手にするとなるとかなり厄介である。~
[[銀色>銀色ドラゴン]]や[[灰色>灰色ドラゴン]]の奴もときおり出現するため、それらの鱗を分捕るつもりであれば
このクエストは絶好の機会であるとも言えるが、[[黒ドラゴン]]も時々出現する上に地形的な不利も大きいため
[[反射能力]]がまずは必要と思った方がいいだろう。
運がよければ黒ドラゴン到来前に銀色ドラゴンから入手できるかもしれない。~
また、ドラゴン達は地形の有利を十分に心得ているらしく、誘い出すにはそれなりのコツが必要である。~
そしてそちらにばかり気を取られていると今度は水の中から[[巨大ウナギ]]に攻撃されてあえなく溺死、という展開も。
十分に気をつけたいものである。ついでに[[ニシキヘビ]]にも要注意。

また、このクエストでは最初の階に中立の祭壇が、そして途中には混沌の寺院があり、状況次第では非常に便利である。~
特に、寺院ではACを下げるための寄進をするなり、ドラゴンを誘導して寺院の僧侶を殺害してしまうなり、好きな使い方ができるはずだ。~
しかしその階の入り口での戦闘はかなり厳しいことも考慮しておくべきである。

宿敵[[サイクロプス]]は、階の見通しが非常に良すぎるため、まず階に入ったと同時に気づかれることになるだろう。
また、瞬間移動能力を持ち、直接攻撃も杖の力で恐るべきものになっているため、正面からの戦闘はほとんどの場合、
そのまま死に直結する事になる。~
しかし魔法を使いこなせるわけではなく、そして[[カエン]]や[[足利尊氏]]とは違って重大な弱点を持っているため、
しかし魔法を使いこなせるわけではなく、そして[[カエン]]や[[足利尊氏]]とは違って重大な弱点((サイクロプスは@型ではなく、階に入ったと同時に気付かれるということは、階に入ったその直後に炎の杖あたりでアレを焼き付けると…))を持っているため、
攻略法がわかれば実はどうという事はなかったりもする。

クエストに挑む際に欲しいものとしては
-テレパシー
-反射能力([[倉庫番]]で[[反射の魔除け]]が手に入っていれば理想的だが…)
-水地形を渡るための何らかの手段
-炎の杖/雷の杖ないしは怪物を怯えさせる巻物をできれば複数(ただし後者は赤ドラゴンに注意)
-[[防水クローク]]ないしは[[脂の缶]](ウナギ対策の最後の手段として)ないし事前に[[虐殺の巻物]]
-缶詰作成道具(ドラゴン用)

こんなところだろうか。

*取得可能スキル [#c4a9b77a]
||武器|その他|魔法|h
|~エキスパート|ナイフ 六尺棒 投げ矢 ユニコーンの角| |治癒|
|~熟練者      |短剣 小剣 こん棒 スリング 手裏剣| | |
|~入門者      |シミター サーベル メイス 長斧 槍 ジャベリン トライデント|素手| |

本文中にもあるが、なるべくユニコーンの角を入手したいところである。
// ナイフスキルを活かしてクリスナイフを使うのも一興?